-
ラン藻、ヒゲ苔除去液 250ml
¥1,200
本品はアヌビアス・ナナやミクロソリウムに付着したヒゲ苔の除去、ラン藻(濃い緑色の臭い苔)の除去、シダ病の予防、バクテリアの活性化します。 アヌビアスやミクロソリウムなどは水槽から取り出して、直接コケに少量をスプレーして、すぐにに水槽に戻してください。 水槽から取り出せない場合は、水流を止めてヒゲ苔に直接付属の注射器でゆっくり本品をかけてください。 ラン藻の除去には、注射器で直接ラン藻に本品をかけてください。 本品は強い酸性ですので、入れ過ぎると飼育水のpHが低下します。 水草の種類によっては、傷んでしまうことがあります。グロッソスティグマには使用不可。少量で試して、異常が無ければ全体で使用ください。 本品は水草専用です。魚やエビ・貝などに直接かかると、死んでしまうことがあります。 古代魚や肉食魚を飼育している水槽には使用できません。
-
クアトロウォーター 250ml コケ抑制剤・淡水用
¥1,450
水草水槽の救世主!!黒ヒゲゴケの抑制、ラン藻の抑制・除去にも効果が報告されています。 水槽内に生えてくる緑色のコケ(藻類)や茶ゴケ・黒ヒゲゴケ・付着性のラン藻(臭いコケ)を強力に抑制します。魚やエビ類・水草にも安全な天然成分で作られています。 ボトルを良く振り、飼育水10Lに対して10mlで約1か月間、コケを抑制します。 本品、250mlで250L用でとてもお買い得です。 ウイローモスやリシアなど、葉のみで茎を持たない水草は枯れる恐れがあります。 魚や水草など注意して観察し、使用を加減してください。
-
クアトロウォーター 500ml コケ抑制剤・淡水用
¥2,450
水草水槽の救世主!!黒ヒゲゴケの抑制、ラン藻の抑制・除去にも効果が報告されています。 水槽内に生えてくる緑色のコケ(藻類)や茶ゴケ・黒ヒゲゴケ・付着性のラン藻(臭いコケ)を強力に抑制します。魚やエビ類・水草にも安全な天然成分で作られています。 ボトルを良く振り、飼育水10Lに対して10mlで約1か月間、コケを抑制します。 本品、500mlで500L用でとてもお買い得です。 ウイローモスやリシアなど、葉のみで茎を持たない水草は枯れる恐れがあります。 魚や水草など注意して観察し、使用を加減してください。
-
苔(コケ) リセット 250ml ラン藻・アオコ用
¥1,500
メダカ・金魚・熱帯魚用(水草レイアウト水槽にはオススメしません) ラン藻やアオコを2‐10日ほどで除去します。 アオコ・ラン藻・藻・コケの発生も抑えます。 飼育水10L対して10ml入れてください。 1週間経過後も藻類等が残っている場合は、再度規定量の半分の量を添加してください。 藻類が無くなったら、半分ほど水換えをしてください。添加後は酸欠に注意、エアレーションを行ってください。 本品、250mlで250L用、とてもお買い得!
-
バイオ・コケクリア 300ml コケ抑制剤
¥1,950
約1ヶ月間、コケ(藻類)の発生を強力に抑制します。水槽内に付着する緑色のコケや茶ゴケ、また付着性のラン藻類などの抑制に効果があります。 本品300mlで、300L用です。最初は全水量に対して10Lに10ml、水換え時には水換えの分だけご使用ください。 淡水・海水両用ですが、下記の注意が必要です。 ウィローモスやリシアなど、水草の種類によっては枯れてしまう場合があります。代わりにリバースリキッドフレッシュをお試しください。 サンゴ・イソギンチャク・ライブロック・海藻類へのご使用はお控えください。代わりにリバースリキッドマリンをお試しください。
-
バイオ・コケクリア 1000ml コケ抑制剤
¥5,450
約1ヶ月間、コケ(藻類)の発生を強力に抑制します。水槽内に付着する緑色のコケや茶ゴケ、また付着性のラン藻類などの抑制に効果があります。 最初は全水量に対して10Lに10ml、水換え時には水換えの分だけご使用ください。 淡水・海水両用ですが、下記の注意が必要です。 ウィローモスやリシアなど、水草の種類によっては枯れてしまう場合があります。代わりにリバースリキッドフレッシュをお試しください。 サンゴ・イソギンチャク・ライブロック・海藻類へのご使用はお控えください。代わりにリバースリキッドマリンをお試しください。